名前はわからないけど、ちっちゃなかわいい紫の実がなっていました。
紫、秋に似合う色。私の好きな色のひとつです。
だんだんとまわりの木々も色づいてきました。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
◎ぐるぐる夏っちゃんズ
◎ [一覧] [登 録] [前夏] [後夏] [乱夏] |
-2005-
-2005-
-2004-
-2004-
-2004-
-2004-
-紫陽花blog-
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
せっかく書き込むのだから・・・と、手土産代わりに何の実なのかちょこっと調べてみたのですが、解りませんでした(汗)。
秋は色づく木の実が風景のアクセントになって、目にも楽しいですよね。
食べられる木の実なら尚良し。
おこしいただきまして〜どうもありがとうございます!
そして、調べてくださってまで・・
私も、この実は見たことがないのです。
直径1cmにもみたない小さなものなんですが・・
見たことがないから、新鮮で(^_^) 思わずupしてしまいました!
コメントありがとうございました!!
写真のちっちゃな紫の実、可愛いですね〜(*´∇`*)
しかしなんて名前なんでしょうね?
実を見ると形はローズヒップとかの類に似てるような感じですね〜。。。
街路樹の写真も趣があって素敵ですね(o^-')b
このところ小生の周りでは風邪を召されてる方が多いようです。
Youyounonbiriさんも風邪など召さぬようお気を付け下さいヽ(´ー`)ノ
それでは!
|彡サッ
コメントどうもありがとうございます。
自然のものって、いいですね〜
実・・名前はわからないけど、いつかわかるといいと思います。
木々も紅葉してきましたね〜☆
kenponchinさんもカゼなどひかれませんように気をつけてくださいね!
\(^-^)/コメントありがとうございます!
実の名前をおしえてくださって、どうもありがとうございます−☆
これが「こけもも」なのですね!
ジャムでは、大好きです。
ジャムでは、形が変わっているからわかりませんでしたょ・・^-^;
お花屋さんにお勤めなら、お花や実のことがくわしいですね〜☆
また、よかったらここにあそびに来てくださいね〜☆