ベランダの今年の朝顔が咲きました。
つぼみがたくさんあるので、まだまだ咲いてくれそうです。
この水色は、涼やかで好きです。
調べてみたら、去年と1日ちがい。
自然っておもしろい。びっくりです!
ピンクの八重のもあったのですが、どこかにいってしまったようです。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
◎ぐるぐる夏っちゃんズ
◎ [一覧] [登 録] [前夏] [後夏] [乱夏] |
-2005-
-2005-
-2004-
-2004-
-2004-
-2004-
-紫陽花blog-
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
コメント&TBを頂きましてありがとうございました。
それにしましても涼やかな水色ですね。(^o^)/
斑入りの葉っぱと相まって、とっても良い雰囲気を醸し出して…。
ホント素敵です。
ウチにも水色のアサガオがあるはず(咲くはず)なのですが、植えた場所を覚えていない…。(^_^;
さわやかな水色ですね。きれい。
葉っぱもなかなか面白い色合いで、これからが楽しみですね
コメントどうもありがとうございます!
めりすたさんの朝顔のようなかわいさはありませんが、うちのは"庶民派、下町の"といったところでしょうか。(^_^)
今日は、4つ咲きました。
去年と同じ咲き方に、自然のおもしろさを感じています。
♪yomikakiさま
コメントどうもありがとうございます!
斑入りの葉っぱは、光があまりあたっていないからなのでしょうか。
それでも、けなげにどんどんつるを伸ばして咲いてくれました。
残暑きびしいですけど、この朝顔から少し涼しさをわけてもらいました。
^-^;
すごく素敵な水色ですね。
この色を見ていると「爽」の字を連想しちゃいます。
見ると笑顔になる花。
いいですね〜。
コメントありがとうございます!
こんな朝顔でもほめていただけるととってもうれしいです。(∩.∩)
去年と同じく、次の日(昨日)は やはり4つ咲きました。今日は、5つ。
まるで朝顔観察をした小学生のようですけど、やはり咲いてくれると「わぁ〜」って、嬉しくなってしまいますね。
ベランダに朝顔、とっても風流ですね!
暑くても枯れないところが夏っぽくていいです。
私もベランダに観葉植物を出してるのですが、
成長はしてるものの、花が咲かないので
べランダがなんだか地味です。
来年は朝顔の種巻いてみようかな、
あ、隣のうちまで伸びて行ったりしませんでしたか?(笑)
コメントありがとうございます!
今年のベランダは、ペチュニア、サフィニア、マリーゴールドと去年買って種まきした白のサルビアなどが咲いてなかなかきれいです。
お花やさんにご伝授いただいて、日よけをつけてハンギングなんかして楽しんでいます-☆
観葉植物も窓越しにたくさん並んでいます。
こちらは暑さを喜んでいるようにどんどん成長していますね。(楽でいいですけど) ヽ(^o^)ノ
朝顔のつるの勢いは、すごいですね。
どんどんのびてしまっています。
幸い、お隣までは行ってませんが・・・^-^;
昨日はがき届きました!ありがとうございます。
水色の朝顔が涼しげで、暑い夏も乗り切れそうです(^^)。
ネットだけのやりとりだけじゃなく、こうやって
実際にはがきをいただくと感激しますね。
※川遊びの写真をようやく載せました
(残暑見舞いのとは別バージョンの写真ですが)。
本当ははがきを出す前に載せたかったのですが、
のびのびになってしまいました・・。
コメントありがとうございます!
いや〜こちらこそ、びっくりさせていただきましたよ〜!
御家族おそろいの自然の中のステキなお写真。
ありがとうございました!
可愛いユースケくんのとびきりの笑顔で
こちらこそ元気をいただきましたょ!