だれが決めたのか、5月9日はアイスの日だそうです。
最近のお気に入りは抹茶黒みつのクリスピーサンドです。
奥深い味わいのグリーンティーアイスクリームと素朴な味わいの黒みつコーティングの組み合わせというキャッチコピーです♪
思いがけないパリッという食感と、このコーティングは黒みつなの?っていう意外な味わいです。もちろんアイスもさっぱりしていておいしいです。
今なら全国のハーゲンダッツショップでシングルコーンかシングルカップを注文するときに
合言葉を言うとワンモアスクープもらえるそうです。
5/8〜5/10まで
あの外側のコーンはパリッと香ばしくて好きなんです。
アイスはもちろん大好きですけど・・・カロリーも気になります。
*追記*
nokoさんのblogでおしえていただきました。
5月9日が、アイスの日 なのは・・・
明治2年に横浜馬車道で町田房蔵さんという人が、
日本で初めてアイスクリームの製造・販売を行ったことを記念して、
昭和39年に日本アイスクリーム協会が制定したそうです。びっくりですネ!
いつもカップのものしか買わないのですが、
クリスピーサンドも食べてみたいなぁ
和風っぽくて美味しそう!
私も、ハーゲンダッツのアイスをアップしたので、
TBさせてくださいね。
コメント&トラックバックどうもありがとうございます!
ハーゲンダッツのは、甘くてもさっぱりしていて後をひかないから好きですね。
nokoさんのご紹介のも季節限定でとってもおいしそうですねっ!
ぜひ、食べてみようと思います(∩.∩)
黒密って実は苦手な味もあるんだけど、
これは、意外なおいしさ、というか
「ハーゲンダッツ、こう作るか!」
みたいな気持ちになりました。
さすが、はずれなしですよね。
ハーゲンダッツの季節商品かなり制覇したので
ブログネタにしようと思ってたんだけど
なかなか載せられなくて、トラバできないのが残念です〜
コメントありがとうございます!
わたしは黒蜜でも、そんなに和風でもなくて
カラメルシロップのようだなって
思いましたょ♪
ハーゲンダッツおいしいのですけど
カロリーが気になりますよね。(∩.∩)
(食べてしまってから、気がつきます。。^-^;)