日曜日に江ノ島から、ちょっと手前の湘南方面に行ってきました。
天気がよくてまさにドライブ日和でした。
そこで、またマンホ発見!
海の近くだからなのでしょうか
松の図柄のマンホです。(藤沢市にて)
前に撮った、藤の花のマンホと仲良くならんでいました。
真ん中に藤沢市のマークと、おすいの文字いりです。
なんだか、古典的です。

江ノ電 腰越駅は、ドラマチックになっていました。
義経号のバスも走っていました。(写真はナシです・・・ザンネン!)
鎌倉山では、丸ポスト発見!
棟方志功の 棟方板画美術館の近くです。
桜は、もう葉桜で見頃はとっくに過ぎていましたけど、自然の木々のなか
やっぱりここは、鎌倉なんだな〜と 妙に落ち着ける気がしました。
ちかれたので、桜の香りのお風呂に入って おやすみなさいの一日でした。
コメントありがとうございます!
おー。gogomixicoさんも神奈川でしたか・・・
いやされるだなんて、うれしいです☆(/o\)
園芸のこと 詳しいようですね。
ぜひ、おじゃましたいと思います。
ヨロシクお願いします。