Cast
ファントム・・・ジェラルド・バトラー
クリスティーヌ・・・エミー・ロッサム
ラウル・・・パトリック・ウィルソン
Staff
原作「オペラ座の怪人」・・・ガストン・ルルー
製作・作曲・脚本・・・・・・アンドリュー・ロイド=ウェバー
監督・脚本・・・・・・・・・ジョエル・シュマッカー
芸術作品に浸れました。
クリスティーヌ役のエミー・ロッサムがとっても美しかったです。
彼女の歌もすばらしい・・・
まだ、耳に残っています。
映画館を出ても、ふうっとハミングしてしまいました。
クリスティーヌがのりうつったような・・・まさか!
観ているうちにクリスティーヌになりきっていたのでしょうか・・・
angel of music 〜 ♪
ファントムとクリスティーヌの最後のクライマックスのシーンでは、
涙が自然とこぼれ落ちてしまいました。
ファントムに対するクリスティーヌの思い・・・
歌唱力のある彼女とファントムの唄うコンビネーション♪
素敵でした。
しびれました・・・
ラウルと一緒に唄うポイント・オブ・ノーリターン♪も最高!
何か魔法にかかったような、彼女の官能的な美にも陶酔してしまいました。
ファントム役のジェラルド・バトラーも男の色気がありましたね。
セットも衣装もとても美しく、豪華で素晴らしかったです。
まだ、頭の中でこだましています・・・
angel of music 〜 ♪
*公式サイト*
http://phantomthemovie.warnerbros.com/
戸田奈津子さま ありがとうございます!
こんなに、挨拶が遅れてしまってすみません。
「オペラ座の怪人」見てこられたんですね。
素敵だったことは、言うまでもないですね。
もう、アンドリュー・Wのあの歌からして官能的で。
彼の奥様(有名なオペラ歌手みたいです)のために彼が書き下ろした作品だと聞きました。
なんて、ロマンティック!
私もミュージカルからして、見たいと常々思ってましたが、
何せ田舎は公演がこないので、涙をのんでましたが、
映画ならば全国区なので、見たいですね。
是非!
こんばんは〜ヽ(^o^)ノ
遊びにいらしてくださってうれしいです。
うっかりママさんもミュージカル♪好きなのですね!
「この作品はロイドウェーバーが本当はオリジナルキャスト(サラブライトマン)で作りたかったらしいのですが、離婚してしまったために話がなくなったらしいです。」って、トラックバックしてくださったかたのblog「シカゴ発映画の精神医学」http://eisei.livedoor.biz/archives/12713043.html で、ちょいと知りましたょ!ザンネン・・・
でも、この作曲家 天才的ですばらしいですねー☆『キャッツ』『オペラ座の怪人』そして『エビータ』♪と続々と・・・
映画はそうですねー。全国区!(^o^) おっしゃるとおり!
しかも、特等席で観れますからネ!