2005年02月04日


節分を境に、暦のうえではもう春です。
福寿草が、春を呼んでくれました。

会社の会長のお庭に、毎年咲いてくれています。
今年は会長の体調がすぐれず、まだ ご本人はこの花をご覧になっていません。
早くよくなっていただきたいと思います。
posted by Youyounonbiri at 01:55| ☀|
Comment(10)
|
TrackBack(6)
|
越冬ぶろぐ
|

|
この記事へのトラックバック
春をよぶ@越冬ぶろぐ
Excerpt: 節分を境に、暦のうえではもう春です。 福寿草が、春を呼んでくれました。...
Weblog: 越冬ぶろぐ-blog・whiteblend-
Tracked: 2005-02-04 02:09
立春
Excerpt:
連日の雪片づけに、気持ちがささくれてきたので
雪割草を買ってみた
なんか、ちょっと嬉しい(* ̄ー ̄*)
その帰り道・・・
センセー!吹雪で前が見えませ〜〜ん!
(下方..
Weblog: mikke!
Tracked: 2005-02-04 13:53
2005立春@越冬ぶろぐ
Excerpt: 節分祭から一夜明ければ、今日は立春。こころなしか、今日は暖かい一日でした。 片
Weblog: ねこづらどき
Tracked: 2005-02-04 20:43
ある冬の、赤い朝@越冬ぶろぐ
Excerpt: 平日、今日も寒いかなぁと窓際に立つと、街が朝日に照らされて真っ赤になってるのです。ほんの2,30分の間の出来事で、家を出るときには何事もなかったかのようにすっかり光の色が変わっています。時間がないので..
Weblog: Great Blue
Tracked: 2005-02-05 11:20
光
Excerpt: 光がそこにあった。雪が積もった後、車の行き交う道のそば、片隅に山のように積み上げてあった。下の方はもうドロで黒くなっているそんな場所の上、雪は氷になって光でキラキラと輝いていた。溶けるのが先か、写真に..
Weblog: まぁ、お茶でも♪
Tracked: 2005-02-05 19:59
福寿草
Excerpt: 夫の実家でもらってきた福寿草。義母が豪快にスコップで株毎ごっそり掘り起こしてくれたもの。地植えのほうがいいよ、と言われたのですが、丈の小さな植物は何となく鉢植えで愛でたくて、大きな大きな鉢に植えたので..
Weblog: The Days of Sweets and Roses
Tracked: 2005-02-07 00:18
わ〜!もう、福寿草が咲いてるんですね〜。
いいなあ。気持ちがほっこり暖かくなります。
>ほっこり。。。
いぃ 言葉ですねぇ、
焼き芋でも食べたく・・なります。(^.^)
春を待ち望む気持ちは、みんな一緒ですね。
植物も私たち人間も動物も。
去年もこの花を撮りましたが、植物は忘れずにちゃんと春の到来をきっちりと告げてくれますね。
こんばんは〜 はっ早過ぎる・・・(ノ゜凵K)ノ
もう福寿草が咲いているんですね〜
家なんてまだ雪がこんもりだし、消えちゃってる可能性も「大」です。
いいなぁ〜 いいなぁ〜
うらやましいなぁ〜 本当に立春になった!って
感じですね。
福寿草、もう咲いてるんですね〜☆
上から見ると地面から直接花が咲いてるように見えますね!
ビビッドな黄色が春を感じさせてくれます♪
この時期ってキンポウゲの仲間が花を付け始めますね(o^-')b
クリスマスローズやアネモネなども花を咲かせているようです。。。
季節は段々春へと向かっているようですネ♪
また遊びに来させて頂きます☆
ではでは!
|彡サッ
かわいらしい福寿草ですね。^^
昨日出勤途中、道脇で福寿草を見つけました。
この季節に濃い目の黄色はとっても目立ってました。幸せを感じさせてくれます。
どちらのご家庭にも、あたたかな春を運んできてくれますように。
もう福寿草が咲いてるんですね!
春ですね〜♪
毎年同じ時に同じように咲いてくれる
花を見るとうれしいですね。
福寿草、その名の通りおめでたい名前ですよね。幸を運んでくれそうな・・・
なおくんさんのお宅でも、福寿草の鉢があるのですね。
花って咲いてくれるのが待ちどおしいですよね。
待たされた分、春も一緒につれてきてくれそうですね!
☆すぅさん
すぅさんの所は、雪がこんもりなんですかー。
日本列島、北から南まで春が訪れるのは少しずつ時差がありますね。
でも春はもうすぐそこです。
今は、春になる前の"とどめの寒さ"といったところでしょうか・・・
それにしてもここのところ寒いですねっ(^_^)
カゼ、はやっていますから注意して下さいね
(^_-)-☆
☆kenponchinさん
そうなんです!
この福寿草って、地面から花が「にょきっ!」て
いきなり出て咲くのですね。
朝晩は、ちゃんとつむっていて 昼間お日様があたると開いています。
おかしな花ですねー(^o^)
黄色は、元気をもらえる色ですね。
朝、この花を見ると「今日もガンバろう!」って思えます
>キンポウゲ・・・
どんな花なのかな?春は、花盛りになるから今から楽しみですね!
☆kuuさん
こんばんは〜☆
そうですね。この黄色は寒々としたこの季節に
目をひきますね!
寒い時期も地面の中でひっそりと咲くのを待っていたのでしょうか・・・
かくれんぼしているあの心境なのかな?
kuuさんに見つけてもらってきっと喜んでいますね!
☆やんやんさん
花は、ちゃんと自分が咲くときを覚えているのですね♪
こんなちっちゃな花でもパワーいっぱい咲いてくれて・・・こちらも元気をもらえますね。
見ていると暖かさをカンジますね♪
春は、もうすぐそこまで来ていますね!
コメント&TBありがとうございました!
ゆうゆうさんの写真も、すごくきれいです〜
特に二枚目の、開いてる花が、すごく好き。
ウチのは、こんなにしっかりとは開いてないんですよ。
まだこれからかな??
お日様の光と暖かさを浴びて、せいいっぱい開いている福寿草の花。
ひよこカラーよりは、ちょっと濃いでしょうか・・
大好きな黄色で、元気をもらえそうですね。ぴぴさんのおうちの福寿草もこれからどんどん咲いていくのでしょうね♪