話題の映画ターミナルを観てきました。
出演: トム・ハンクス主演 キャサリン・ゼタ=ジョーンズ ほか
監督: スティーブン・スピルバーグ
http://www.terminal-movie.jp/
--------------------------------------------------------------------------------------------------
クーデターによって祖国が消滅してしまったヨーロッパのクラコウジア人のお話です。
ある理由でアメリカに来たのだけれど いざ空港を出ようとしても、出ることができなくなってしまったのです。
祖国にも帰れず、空港では足止めをくらって一歩も外へは出られず・・・
--------------------------------------------------------------------------------------------------
きっとありえないであろう話に、ほろっとさせられてきました。
トム・ハンクスは誠実で優しい役柄が多いけれど、やはり彼の魅力はおちゃめなユーモアのある役が似合うなぁ。
キャサリン・ゼタ=ジョーンズは細くて、綺麗でした。
「人生は待つこと」・・・と、彼は言っていましたね。
トム・ハンクスは、ちょっとおじさん体型になってこないかな?
(はじめに、おなかのあたりが気になりましたけど・・・)
そんな彼だから、親しみがわくのかも (^.^)あ、演出もありましたね。
空港に住むうちに、彼のたくましい順応性と人柄にすっかりターミナルの人々の人気者になってしまって。
私だったら、絶対にぼやいてしまって、あんなたくましさは出てこないでしょう・・
しまいに彼はすっかりアメリカナイズされて、スーツをビシっと着こなし、キャサリンが演じるアメリアに彼の話をとつとつと話す場面は、かっこいいというかやっぱ誠実な"おじさんトム"の魅力ですね!(^_^)
人間味あふれるスピルバーグ作品を楽しませていただきました。
外は寒かったけど、心はホットに元気になって帰れました。
オーシャンズ12の予告が出ていましたけど・・・
それに出ているジョージ・クルーニーは かっこよくって〜違った魅力があるんですよね〜☆☆(ё_ё) これも、観たいな!
トム・ハンクス凄いですよね。
さすがアメリカの俳優好感度No.1(だっけ?)あります。
それにしてもキャサリン・ゼタ・ジョーンズきれいでした。
オーシャンズ12も見てみたいと思いました(キャサリンを見に!? オヤジですね、笑)
yomikakiさんも観られたのですよね。
ほろっさせられるあたたかみのある映画でしたね。
自称オヤジとおっしゃらなくても・・(^o^)
"オヤジ"にはお兄さんにないしぶさがありますから〜☆
さて、ターミナル
確か現実に起こった話を元にしていた、と、聞いた気が。
で、今でも住んでるって聞いた気がするんですけど。
調べてみますね。
これからもよろしくお願いします。
まあ、いらっしゃいませ〜ヽ(^o^)ノ
遊びに来てくださってありがとうございます!
>現実に起こった話・・・
>今でも住んでるって・・・
となると、ぶるぶるっと (;^_^A
なにやらユーモアではすまされなくなりますね。
けいこさんのblogは、前にも拝見してましたょ。
こちらこそ、ヨロシクお願いします!
良い作品でしたね。
何と言っても流石はトム・ハンクスという感じでしょうか。
観るものを引き込ませる魅力を十二分に発揮してくれました。
次回作が楽しみです。(^o^)/
オーシャンズ12も楽しみですね!
コメント&TBどうもありがとうございます!
はい、トム・ハンクスは いい味出してましたね〜ヽ(^o^)ノ
逆境をものともせず・・めげずに英語もしまいには上手になってしまって。
あの、職人の手さばきには・・(役のうえですけど)笑ってしまいました。
オーシャンズ12にもキャサリンが出てますね。(^_^) 彼女・・人気ありますね。スタイルもよくて あこがれてしまいます。