浅間大社の前の道でみつけました。
オーソドックスなものですね。
制水弁です。古風な感じでいいですね。
空気弁って書いてありました。
めずらしいものは、のこらず撮りたくなっちゃいました。
ガス栓があるのかな。
カラフル消火栓です。一つ撮り損ねてまたないかな〜って、願っていたらしばらくして見つかりました。\(^-^)/砂埃にまみれていたので、磨きたくなっちゃいましたよ。
ひさびさに赤丸ポスト発見できました!
まじめに撮ったつもりでしたが切れてるし・・・(ゴメンナサイ)m(_ _)m
なんせ、一生懸命歩いていたもので・・・^-^;
富士山の画でご勘弁下さいませ。



たのしそう!!
マンホールも色々あるんだの〜!
『富士は、やっぱり!日本一!』
とてもきれい!
飛行機で見たくてもいつも運悪くてみれないけど
nonbiriさんの写真で見れるからうれしいの〜!
ありがとうね♪
いつもの生活圏とは違うところに出かけたら、
そうです!マンホをみつけられるチャンスなんです。
なかなか遠くに行かないので、しっかりチェックしてきましたょ。(^.^)
富士山て、いつ見てもきれいでいいですよね。
ここに住んでいる人ってうらやましいです。