2日は、実家に行きました。実家に行く途中の道から、富士山が見えました。
バックして 写真を撮りましたが、電線にじゃまされて
せっかくの富士山もこんな写真になってしまいました。
(写真中央 薄くてわからないかな?黒い山の後ろに)
でも、富士山が見れるということは やはりなんだかうれしいことなのです。
1月2日16:33撮影
そして 夕方、また夕日がきれいでした。
実家のベランダからは障害物がないので、沈む様子がよく見られます。

私 「昨日も夕日がきれいだったね〜☆」
母 「そうだったね〜 ずーっと見ていて目がおかしくなっちゃったょ」
親子で違う場所から、同じ夕日を見ていたのでした。
母 「昔は、空がきれいだとか、空なんて見ている余裕がなかったねぇ。」
と、ひとこと 言っていました。
(お母さん、いつも感謝していますよー)とは、言えず、
言葉をのみこんでしまいましたけど。 ほんとに感謝していますょ。
夕焼け小焼け
夕焼け は、日が沈むときに空が真っ赤になり、
沈んでから また ぼーっと赤くなるのを小焼けと言うって、
そのとき 母から教えてもらいました。
下の写真は、小焼けでしょうか 16:44撮影
TBありがとうございました。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします(^^)
わぁー、こちらの夕日もきれいですね!
小焼けのやさしそうな感じも好きです♪
富士山もいいなぁ・・・
youyounonbiriさんはよく富士山見られるんですか?
こんなふうに雪をかぶった富士山、一度みてみたいです。
こちらこそ、よろしくお願いします!
富士山の写真、よくみえなくて・・m(_ _)m わかっていただけてうれしいです−☆
富士山は、昔はよく見えるポイントが多かったと思うのですが、今は障害物の谷間からちらっと見えるというカンジになってしまいましたね〜☆
また、空気が澄んでいて雲がない時しか見れないから 見える時は貴重なので もう うきうきなんですよね。\(^-^)/